VOICE
- 高等課程A科
- Mさん
少人数制なので先生とも距離感が近く、技術がうまくいったときは先生が全力で褒めてくれるので、モチベーション高く授業に取り組めます!
今では得意なアップスタイルの技術も、最初は苦手意識があって、ずっと授業の評価も最下位でした。そこから悔しくて休み時間など猛練習!先生も自主練に付き合ってくれてアドバイスをくれたので、今ではクラス1位です!
将来はシャンプー中にお客さんが気持ちよくなれるような技術を身に着けて活躍したいです!
高校卒業以上の方が対象となるコースが専門課程です。「前から美容に興味があった」や、「美容が好き」「カットがしたい」という社会人も入学しています。
中学校卒業以上の方が対象となるコースが高等課程A科です。「しばらく学校から離れていたけど、美容をしたいから学校に行きたい」や、「美容が好き」「カットがしたい」という方も入学しています。
いろんな経験を持つ学生と協力したり、競争したりしながらカットやカラー、メイクにネイル、ブライダルにヘアショ―などいろんなビューティーを体験できます。
美容を全部体験してほしくて、メイクもネイルも着付けもブライダルも必修科目。いろいろ体験しないと自分に合っているかわからないこともあるよね。
1年生では基礎の編みこみやアップスタイル、シャンプーのほか、派手でイマジネーションをつかった作品をどんどん作っていきます。得意な技術を見つけると自信が持てるよ!学生みんなそれぞれ違う得意分野があるので、自分の技を見つけよう!
2年生にあがると就職活動が始まるので、活躍できる技術を中心にします。 シャンプー、カット、カラー、メイク、ネイル、ブライダルのほか、イベント企画も学生が担当して、どうすればみんなが喜んでもらえるか技術も発想も工夫します。12月の体育祭と学園祭は特に盛り上がるイベント!2年生は卒業前の大きなイベントなのでとくに気合が入ってる!!
2年生の3学期には美容の国家試験があります。学科も実技もみんな合格できるように頑張ろう!
夢の美容師ライフはもうすぐだ。
少人数制なので先生とも距離感が近く、技術がうまくいったときは先生が全力で褒めてくれるので、モチベーション高く授業に取り組めます!
今では得意なアップスタイルの技術も、最初は苦手意識があって、ずっと授業の評価も最下位でした。そこから悔しくて休み時間など猛練習!先生も自主練に付き合ってくれてアドバイスをくれたので、今ではクラス1位です!
将来はシャンプー中にお客さんが気持ちよくなれるような技術を身に着けて活躍したいです!
シャンプーの授業数が160時間以上!!
サロン入社後すばらしいスタートを切るために1番重要な技術
頭と髪の構造から技術をしっかりと学習して、相モデルで実践します。
相モデルとは、同級生同士で様々な技術をモデルし合うことです。マネキン(ウィッグ)だけでは修得できない技術で就職後をサポートします!
160時間以上の授業を受け働き始めて、1番最初に実践できる技術「シャンプー」をしっかり身につけます。
「歓迎シャンプー」という先輩のシャンプー技術をアピールする恒例行事もあり、その中で新入生と在校生の交流を深める事ができると学生たちからも好評です。
出願資格 |
<指定校推薦> 令和8年3月 高等学校卒業見込者 学校長より指定校推薦書の交付を受けた者 本校のオープンキャンパス参加者(個別見学も可) |
---|---|
出願期間 | 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年11月28日(金) |
試験日 |
|
出願書類 |
|
検定料 | 不要 |
選考方法 | 書類審査・アンケート作文・面接 |
特典 |
|
合格発表 | 入学試験終了後 1週間以内に本人宛に郵送 |
学費 | 入学時:147,000 + 年間学費など894,000 + 教材費 |
出願資格 |
令和8年3月 高等学校卒業見込者 一般推薦書の交付を受けた者 本校のオープンキャンパス参加者 |
---|---|
出願期間 | 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年11月28日(金) |
試験日 |
|
出願書類 |
|
検定料 | 不要 |
選考方法 | 書類審査・アンケート作文・面接 |
特典 |
|
合格発表 | 入学試験終了後 1週間以内に本人宛に郵送 |
学費 | 入学時:197,000 + 年間学費など894,000 + 教材費 |
出願資格 |
令和8年3月 高等学校卒業見込者 令和8年3月 短期大学卒業見込者 令和8年3月 四年制大学卒業見込者 既卒者(高等学校卒業以上の学歴を有する者) |
---|---|
出願期間 | 令和7年10月1日(水) ~ (定員になり次第、募集を終了します) |
試験日 |
|
出願書類 |
|
検定料 | 20,000円 ◆検定料は合格時納入金より差し引きます。 |
選考方法 | 書類審査・アンケート作文・面接・筆記(一般常識) |
特典 |
|
合格発表 | 入学試験終了後 1週間以内に本人宛に郵送 |
学費 | 入学時 247,000 + 年間学費など894,000 + 教材費 |
出願資格 | 既卒者(中学校卒業以上の学歴を有する者) |
---|---|
出願期間 | 令和7年10月1日(水) ~ (定員になり次第、募集を終了します) |
試験日 |
|
出願書類 |
|
検定料 | 20,000円 ◆検定料は合格時納入金より差し引きます。 |
選考方法 | 書類審査・アンケート作文・面接・筆記(一般常識) |
特典 |
|
合格発表 | 入学試験終了後 1週間以内に本人宛に郵送 |
学費 | 入学時:247,000 + 年間学費など894,000 + 高等課程講習費用38,600 + 教材費 |