卒業生の皆様へgraduate

本校教員だった方のお祝いメッセージ
101周年、おめでとうございます。
私は秋組・夜間・毛髪科学を担当いたしました。
今後の美容学校のご発展をお祈りいたします。
宮本 猛 様
101周年おめでとうございます。
卒業生の皆様の益々のご活躍を楽しみにしております。
奥村 佳代子 様
101周年、誠におめでとうございます。
歴史ある貴校で美容の楽しさを知り、学べた事を幸せに思います。
貴校の益々のご発展、生徒の皆様の夢が満願成就となりますよう心からお祈り申し上げます。
永岡 由美夏 様
34年間教員としてお勤めし、退職後は振袖・ゆかたの着付けを指導してまいりました。
学校も101周年記念に エルテの「真珠の女神」を寄贈します。おめでとうございます。
健康に気をつけ、あと数年頑張ります。
里見 美代子 様
現在、教員一同のお祝いメッセージ
4代101周年ご支援頂いた役員会、卒業生、教職員、関係各位のみなさま、
誠にめでたくお祝い申し上げます。
感謝・愛するBEAUTY ARTS のご発展を期待申し上げます。
名誉顧問・副校長
宮内 昌子(3代目校長)
101周年おめでとうございます。
本校で20年間卒業生の皆様と関われてことを誇りに思います。
これからも私の財産として増やしていきたいです。
月岡 昇先生
創立101周年、誠におめでとうございます。
皆様の夢が満願成就となりますよう、未来に向けて益々のご発展とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
教員一同
100年の軌跡

創立者 宮内 宇平氏
1924年私立神戸美髪九十九學校設立認可
1930年大阪市に日佛高等美容学院を設立

吉田角造氏と校長
1934年現在地(神戸市)へ移転

1936年日佛マルセール美容女学院と名称変更認可
本科を講習所として指定

創立20周年記念式の様子
1941年日本高等美容學校と改称、有資格校として指定

1948年財団法人日本高等美容学校設立
1949年厚生大臣美容養成施設として指定

階段教室建設式


創立30周年記念式の様子

宮内校長胸像前にて


実習の様子

50周年記念式典の様子


1977年専修学校として許可される
日本高等美容専門学校と改称
1979年宮内敬男氏 理事長・校長に就任
1983年60周年記念行事 記念式典・美容ショー開催
1984年労働大臣より無料職業事業所として許可を受ける
1995年阪神大震災(1月17日)により本館及び女子寮が全壊
1997年本館及び女子寮が施工


1998年厚生労働大臣より美容師養成施設として、2年制の指定を受ける
2002年宮内 昌子氏 校長に就任

2004年
80周年記念行事記念ヘアショー
日本及び台湾にて開催
2014年高等併学課程「美容高等課程Bコース(3年制)」を新設
2017年宮内 マーチ豪氏 理事長・校長に就任
2025年101周年祝賀会開催